静岡里山サイクリング
またまたかなり前のことになりますが、1月28日(日)に、サイクリングに行ってきました。
この日は真冬並み(真冬ですが)の寒気が入り込むとの予報。
それでも天気はよさそう(実際はそれほど晴れなかった)なので、デローザさんに声をかけます。
いつもの新幹線で新富士駅到着のデローザさんを迎えに走ります。
家を出ると明らかに冷たい空気。
真冬用の長袖ジャージの下は半袖の冬用アンダー。
手足の先以外はこれで寒くはありません。
自宅から新富士駅へはちょうど10km程。
下り基調なので、楽に到着することができます。
この時点でしっかりとルートは決めていませんでしたが、富士山が雲の中なので、東海道方面へと決定しました。
予定通りに到着したデローザさんとともに富士川を渡ります。
橋の途中で、雲間から射す朝日と、何やら開かれている行事の様子を撮影しました。
普通に東海道を走っても面白くないため、この日は沿岸部から遠くない里山を走ることに。
標高はそれほどでもないので、凍結の心配は少ないコースです。
富士川河川敷を北上し、富士川楽座前を通過して裏道へ。
そのまま芝川駅前を抜けて左折、芝川をのんびりと走ります。
やがて道は勾配となり、遥か頭上には新東名高速が見えてきます。
その先で国道52号へと出て、但沼へと下ります。
日曜日の国道52号は大型車が少なく走りやすい道。
くだりなので、但沼まではあっという間です。
但沼で信号を右折、興津川沿いを走ります。
この辺りの気温が最も低く、氷点下3℃程。
山間なので、標高に関係なく冷たい空気が辺りを支配しています。
興津川の清冽な流れを愛でながらの道は西里まで。
西里で左折し、急な坂を上って高山地区へと向かいます。
高山からはつづら折れの山道で吉原へとのんびり走りました。
吉原の集落へと向かう途中では、路面に一部凍結部が。
そして、風花のようなものが舞っています。
どうも、予報のように晴れ間が出てきません。
これもデローザさん効果なのでしょうか。
気を取り直して伊佐布を抜け、国道1号を横切って清水港へ。
里山からいきなりの海沿いです。
このまま、久能の海岸に出ました。
久能海岸のサイクリングロードを走り、久能山東東照宮の麓で裏道へと入ります。
気温は明らかに高くなっていますが、身体には寒気が。
どうやらハンガーノック気味のようです。
朝食を食べずに出てきたせいもあるでしょう。
東照宮の階段は(当然ですが)パスして大谷を目指します。
途中、ようやく見つけた石垣いちごの無人販売で無事章姫をゲット!
これが旨いのなんの!
お腹が減っていたこともありますが、リーズナブルな価格にもう一パック食べたいくらいでした。
が、デローザさんと二人でここは我慢。
この後、知人のイタリアンレストランに立ち寄ることに決めたからです。
いちごでやや元気を取り戻した二人は、大谷から池田と通り過ぎ、草薙運動場そばのグラッチェさんへ。
ここでサラダ、ピザ、パスタ、コーヒーと、やや過剰な補給をします。
私は(デローザさんとでも)ここまでゆったりとランチ休憩をすることは稀。
でも、たまにはこんな時の過ごし方もよいですね。
デローザさん、ごちそう様でした。
さらに大きくなったお腹をさすりながら、店を出ます。
ここからは静岡市街を流しながら、興津へと抜けます。
興津川河口を渡る際、デローザさんに脚の様子を確認すると「まだ大丈夫」とのこと。
ここのところ乗れていなかった二人ですが、ゆったり補給が功を奏しているようです。
そこで、由比から大代峠方面へと抜けることに。
入山入口から入っていくと、道の片側を封鎖しての縁日が行われていました。
実はこれ、以前も遭遇したお祭り。
偶然ですが、同じような時に同じ場所を二人で通ったのでした。
この日は普通に大代峠を目指すのではなく、その一本手前の道を上ることに。
私も走ったことのない道ですが、地図で見ると何やら面白そうです。
南松野に抜けるので、その後のコースに関しては問題ありません。
一度間違った道を右折しそうになりましたが、無事入口を見つけ入ります。
里山の道は、思ったよりも急傾斜。
やや後悔しますが、今更引き返しても辛いだけです。
次第に山道へと変わっていく道はどんどん細く。
心も細くなっていきます(身体は太いまま)。
そのうち、路肩には残雪。
所々路面も凍っているように見えました。
こんなところで転倒したくないので、潔く自転車を降りて歩きます。
そこを、デローザさんに撮られました。
しまった! つい隙を見せてしまいました。
もちろん、デローザさんも押し歩きでクリアしていましたよ。
そんな坂道もようやく終わり。
日向と日陰でこの差がある、名もない峠を越えます。
下りも道の様子がわからないため慎重に。
途中、新東名高速と思われる道をくぐります。
新東名がほぼ目線の高さを通るちょっと面白い光景に、ストップして撮影します。
下りきった先は南松野。
朝も走った道を再び北松野まで走ります(デローザさんは気づいていないようでしたが)。
北松野のコンビニで再び補給。
せっかくお腹がこなれたのに、またもや二人してどう考えても大きなスイーツを食べます。
ここからは、蓬莱橋を渡り、富士宮市街へ。
最後の上りで若干ペースアップする意地悪も、デローザさんは余裕でついてきました。
やはり、調子は悪くないようです。
自宅に戻り、デローザさんの自転車を格納。
新富士駅まで送って、とどめのカフェタイム。
本当にゆったりしたサイクリングでした。
この日の走行距離は126.02kmで獲得標高は1,313m、実走行時間は6時間16分36秒で平均速度は20.0km/hでした。
デローザさん、本当にありがとうございました!
この日のルートは、以下の通りです。
| 固定リンク
「サイクリングへGO!」カテゴリの記事
- 佐野プロライドサイクリング(2019.01.25)
- 道の駅伊東マリンタウンカジキバーベキューサイクリング(2018.11.12)
- あさぎりフードパークサイクリング(片道)(2018.06.24)
- なるしま蓼科ロングラン2018(後編)(2018.05.24)
- なるしま蓼科ロングラン2018(前編)(2018.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
キートンです。
コメントではありません。
9~11に行ってきました。きょう午前中10時少し過ぎ
71号 風の湯の近くを青いジャージを着てダンシングで 登っていませんでしたか?
投稿: キートン | 2018/03/11 22:19
キートンさん、ありがとうございます。
そうです、上っていました!
なんと、いらっしゃっていたんですね。
乳業の売店を手伝うための通勤でした。(^^)
投稿: あさぎり | 2018/03/12 07:40