あさぎりフードパークサイクリング
かなり前の出来事で恐縮ですが、昨年12月17日(日)に、サイクリングに行ってきました。
この日の天気予報は、晴れ。
朝霧乳業露店の手伝いをする予定でしたが、繁忙期からは外れ、昼時のみ入ればよい状況です。
そこで、急きょ(いつものことですが)デローザさんに声をかけます。
快く返答をいただき、なんとトキちゃんも自宅から自走で朝霧高原を目指してくれるとのこと。
思いがけず、フードパークで集合できることとなりました。
自転車で走る機会が減っている昨今。
少しでも距離を稼ぎたいと、スタートは新富士駅にします。
我が家から新富士駅までは約10km、下り基調の道で30分かからない道のりです。
いつもの新幹線でにこやかに登場したデローザさん。
相変わらずの手早さで自転車を組み立て、二人揃ってスタートします。
トキちゃんはおそらく道志みちに差し掛かる頃でしょうか。
富士山があまりにもきれいで、スタート早々歩道橋に上ります。
ここからの富士山は工場と一緒に撮影できます。
富士山の前には電機メーカーの看板が立ちますが、それも含めて好きな光景です。
歩道橋を降り、陸橋を渡って左折、裏道を走って県道72号へと向かいます。
県道72号まで出てしまえば、あとは突き当りまでひたすら直進。
当初はほぼ平坦な市街地で、リラックスして走ることができます。
それにしても良い天気。
富士山の雪は少なめですが、その姿はクッキリと見えています。
私とデローザさん、トキちゃんが揃うと霞んだり雲の向こうだったり…が多いのですが、これは誰の行いかと擦り付け合うのは恒例行事。
今日もそうなるに違いありませんが、この時点では少なくとも我々のせいではないと確信できます。
市街地を抜けると、道は次第に急な傾斜となります。
早目の補給ストップをし、さらに上ります。
この辺り、富士山に向かって走る道。
脚には堪えますが、気分な実によい場所です。
トキちゃんが迫る富士山東側だけに雲が出ているのは、気のせいでしょうか?
道は緩急あれど上り一辺倒。
海抜一桁から500m超まで一気に上るのですから、楽ではありません。
デローザさんは何度走っても道を覚えず「こんなにキツかったけ?」と毎度の台詞。
いつも新鮮で羨ましいです。
ようやく国道469号に到達します。
ここまでくれば、一安心。
あさぎりフードパークの標高900m地点まではまだまだですが、ここからの斜度は幾分楽に感じます。
まだ時間がありそうなので、いくつかビュースポットを回りながら走ることに。
まずは、白糸の滝展望台に立ち寄ります。
実は私もはじめて訪れたこの場所。
富士山と白糸の滝が同時に眺められます。
この日のカメラ、Canon PowerShot G9 Xは換算28mmスタートのレンズ。
この時ばかりは24mmが欲しくなりますが、なんとか双方を収めてロケハン終了です。
デローザさんは24mmスタートの同G7 Xですが、バッテリーが心元ないとのお約束。
相変わらずですが、通常営業なので特に心配ありません。
白糸の滝からは天子の森を通って田貫湖へ。
これまで二人では行ったことのない展望ウッドデッキへと歩きます。
この日のコンディションなら逆さ富士が見られるかと期待してのことです。
しかし残念、何故か途中から強くなってきた風に湖面が波立ち、逆さ富士はお預けとなってしまいました。
ここで、トキちゃんとメッセージのやり取り、お互いの位置を確認します。
上手くすれば、県道71号から農道に入る辺りで合流できるかもしれません。
この日デローザさんが撮ってくれた写真の中で、太鼓腹が目立たないものを掲載します。
この一年で10kg程増した体重は、否応なしに姿に反映されています。
なんとかせねば、自転車で楽しく走ることができません。
戒めにします。
田貫湖を後にし、猪之頭から国道139号を横切って県道71号へ。
ここからは、いつもの走り慣れた道です。
デローザさんにとってはいつまでも新鮮ですが。
デローザさんとはじめて富士宮から東京まで走った際にも撮影した、富士山絶景ポイントで撮影。
この場所は、さすがに記憶に残っている模様です。
この辺りでと期待したトキちゃんの姿はなし。
途中ハンガーノック気味で道の駅なるさわに立ち寄ると書いてあったので、まだ休んでいるのかもしれません。
後に判明したのですが、トキちゃんは先行してフードパークに到着。
我々を迎えようと国道139号を下ってしまったのでした。
相変わらず、体力だけは人並み外れています。
我々は二人でノタノタと農道を走ります。
緩やかな斜度で、牧草地越しの富士山を楽しみながらの走りはいつものこと。
やがて、あさぎりフードパークに到着。
トキちゃんもすれ違いに気づき、戻ってくるとのことです。
私は着替えて露店の手伝い。
デローザさんとトキちゃんは店内でくつろぎ、会話を楽しんでいます。
それにしても、よく食べること。
ふと目をやると、いつも何かしら新しいアイテムがテーブルに載っています。
いや、ありがたいのですが、トキちゃんはともかくデローザさんは少々心配になります。
寒くならないうちにと、14:00過ぎには仕事を抜け、帰路に。
トキちゃんも富士宮に下って、デローザさんとともに新富士駅から輪行予定です。
三人になった一行は、あさぎりフードパークから国道139号、猪之頭と抜けて白糸から芝川へと下ります。
この時になると、富士山には雲が。
誰の仕業かは、言わずもがなです。
芝川からはちょっとしたピークを越えて、西富士宮駅方面へと走ります。
上りを見るとニヤニヤしながら先行して写真を撮るトキちゃん。
そして、後ろでニヤニヤしながら汗だくの私を眺めるデローザさん。
本当に嫌なヤツらです。
富士宮市街へと入り、この翌週オープン予定の富士山文化遺産センターを見物。
そして、富士山本宮浅間大社へと入り、お参りします。
珍しく信心深そうな一行でした。
お参りを済ませ、再び市街地を走り、自宅へ。
そこで自転車を輪行袋に入れ、車で新富士駅まで二人を送ります。
こうして、期せずして朝霧高原で集合することができたサイクリングは幕を閉じました。
この日のコースは走行距離92.62kmで獲得標高は1,451m、実走行時間は4時間46分51秒で平均速度は19.3km/hでした。
| 固定リンク
「サイクリングへGO!」カテゴリの記事
- 佐野プロライドサイクリング(2019.01.25)
- 道の駅伊東マリンタウンカジキバーベキューサイクリング(2018.11.12)
- あさぎりフードパークサイクリング(片道)(2018.06.24)
- なるしま蓼科ロングラン2018(後編)(2018.05.24)
- なるしま蓼科ロングラン2018(前編)(2018.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント