富士山スカイラインサイクリング
8月6日(木)に、サイクリングに行ってきました。
この夏、伊東マリンタウンでの仕事により、不定期な休みとなっている私。
この日は平日でしたが、そんな訳でサイクリングに出ることにしました。
いつも通りの5時過ぎに起き、準備をします。
本当はもっと早く出たかったのですが、疲れもあるので無理はできません。
それでも、6時前には自宅を出発することができました。
家を出ると、気温は26℃程。
空気は比較的乾いていて、不快感はありません。
が、陽射しは強烈で、これは暑くなるに違いないことは容易に想像できます。
富士山も、比較的しっかりと見えていました。
目的地を特に決めずに出てきましたが、平日と言うこともありもう少しすれば交通量も増えるでしょう。
そこで、車の数が少ないルートを選択することに。
自宅から県道158号経由で国道469号を目指します。
その先は、十里木から富士山スカイラインへと林道を走る予定としました。
ここのところの暑さのせいか、ひまわりも若干うなだれているように見えました。
比較的斜度のきつい上りを走り、標高を稼ぎます。
気温は24℃程度で固定。
気温上昇と標高差による気温低下がバランスしているようでした。
やがて、国道469号へと出ます。
この道は、比較的日陰が多い道。
気温もそれほどではなく、斜度もそれほどではなく、空気も乾いた感じで実に快適です。
このルートを選択して正解だと(この時は)思いながら進みました。
県道72号と合流するポイントで左折。
富士山こどもの国に向けて上ります。
富士山こどもの国前からは富士山がくっきり。
宝永火口も大きな口を開けています。
その先、十里木カントリークラブ入口を左折。
広域基幹林道に入ります。
ここからはアップダウンを繰り返しながらの約10km。
気持ちのよい、走りやすい道です。
それにしても、相変わらず車の少ない道です。
10kmの間に出会った車は数台。
雉のつがいが一組と山鳩?のような鳥が道路を横切っていきます。
途中から見える富士山には雲が増えてきていました(この後雲は出たり取れたり)。
そんな光景や、花火のような植物(紫陽花の一種?)を楽しみながら進みました。
湿度が低いせいもあってか、ここまで調子は悪くありません。
しかし、朝食のパンを買い忘れ、今朝出る前の補給はチョコレート少々と魚肉ソーセージ1本、缶コーヒー1缶と言うわけのわからないもの。
いつハンガーノックになるかわかりません。
そんなこともあって、ひとまず富士山スカイラインに出て、水ヶ塚駐車場を目指すこととしました。
富士山スカイラインに出ると、斜度は多少きつくなります。
しかし、相変わらず周囲の木々による日陰ができ、暑さはそれほど感じません。
汗は滴りますが、不快感は少ない方でしょう。
標高1,000m程の地点から上り、やがて西臼塚駐車場へ。
前回は通過した駐車場ですが、今回は入って富士山の写真を撮ります。
新五合目から六合目、七合目、そして山頂剣ヶ峰までが一望できるポイントです。
いつの間にか平野部の季節を追い越し、紅葉が若干色づきはじめた駐車場(標高1,240m)を後にすると、再び上りはじめます。
次なる目標は登山区間入口。
しかしそこは一旦通過し、水ヶ塚駐車場まで約2km先へと進みます。
やがて到着した水ヶ塚駐車場。
この夏オープンした売店は想像したものと異なりプレハブで食堂もないものでした。
食べ物は特に補給する気が起きず。
時間がなく、どの道富士山新五合目までは走れないからです。
それでも、さすがに水分とちょっとしたエネルギー補給は必要。
売店横の自販機でコーラの500mlペットボトル(200円)を購入し補給します。
補給後、水ヶ塚駐車場を後にし、再び富士山スカイライン登山区間方面へと戻ります。
そして、登山区間のゲートへ。
マイカー規制中で一般車両は通行止めですが、自転車はOKです。
係の方に挨拶をし、通過します。
さて、ここからどこまで上れるかは、時間と体力次第です。
帰り道と所要時間を考えると、9:30頃には折り返しとなります。
入り口の急傾斜をジワジワとクリアしながら、どこまで行けるのかをぼんやり考えます。
さすがに夏。
緑の木々に遮られ、登山区間からの富士山は秋の時程見えません。
それでも、いかにも夏っぽい白い雲とのコントラストが美しく、所々で立ち止まって撮影します。
どこでも停まれるのは自転車の強みですね。
さすがに車は少なく、走りやすいことはこの上ありません。
六合目の高鉢駐車場を過ぎ、さらに進みます。
さすがにここにきて、脚は重くなってきます。
また、ごく軽い吐き気も感じました。
仮に時間があっても、新五合目まで行ける体力は到底ありそうにありません。
時間的にここまでと折り返すことに決めたのは、新五合目まで残り6kmの地点。
あと1km程走れば七曲りですが、そこまで到達することはできませんでした。
体力的にも限界でしたが、折り返せば下り一辺倒です。
下りでバランスを維持できないほどのハンガーノックにはなっていませんでしたが、それでも慎重に下ります。
登山区間ゲートを過ぎ、富士宮へと下ります。
いつもよりは長く感じたダウンヒル。
ようやく篠坂手前に達し、ひとまず自販機でスポーツドリンクを補給し、生き返ります。
ここまでくれば、自宅へはもうすぐ。
山宮からは走りなれた道を通り、自宅へ。
なんとか門限の10:30前に到着することができました。
シャワーを浴び、人心地ついてエアコンの利いた部屋でのんびり。
その後昼食を食べ、補給も完了しました。
この日の走行距離は76.32kmで獲得標高は1,809m、実走行時間は4時間4分43秒で平均速度は18.7km/hでした。
| 固定リンク
「サイクリングへGO!」カテゴリの記事
- 佐野プロライドサイクリング(2019.01.25)
- 道の駅伊東マリンタウンカジキバーベキューサイクリング(2018.11.12)
- あさぎりフードパークサイクリング(片道)(2018.06.24)
- なるしま蓼科ロングラン2018(後編)(2018.05.24)
- なるしま蓼科ロングラン2018(前編)(2018.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
キートンです。
なんと、夏空にすっきりと映える富士山!!まるで秋のようなさわやかな感じの空ですね。
投稿: キートン | 2015/08/12 22:21
富士山スカイラインをサイクリングでしたか。
さぞ気持ちよかったことでしょうね。
コーラが200円!
さすが山価格ですね。
投稿: モモのパパ | 2015/08/13 03:49
キートンさん、ありがとうございます。
本当に、この日の富士山は、夏とは思えないくらいの抜けでした。
こんな日もあるのですね~。
この日に出られて幸いでした。
投稿: あさぎり | 2015/08/13 06:34
モモのパパさん、ありがとうございます。
この日のサイクリングは、夏場とは思えないほどの快適なものでした。
疲れはしましたが。(^^;)
コーラの価格は、納得です。
投稿: あさぎり | 2015/08/13 06:35