最後の花火
先日、日曜日の夜に久々にバーベキューグリルを持ち出し、夕食を食べました。
炭は昨年からの持越し品でしたが、それほど問題もなく着火。
皆で肉や野菜を焼き、腹が満たされたところで、花火を持ち出します。
昨年も今年も、花火大会はそれぞれ一回ずつ楽しんだのですが、自宅での花火はこれまた久々です。
聞くと、この花火も昨年からの持越し品とのこと。
昨年は、一度も花火をせず、今年はこれが最初と言うことになります。
これこそ、ちゃんと点火するのか心配になります。
が、その心配をよそに、花火はちゃんとできました。
手持ちの安価なものなので、派手さはありません。
花火に火をつけて子供たちに渡し、次々に消化していきます。
おしまいは、線香花火。
去りゆく夏を惜しむように、線香花火は小さく可憐な火花を散らしていきます。
我が家の最初で最後の花火は、こうして終了しました。
| 固定リンク
「あさぎりWEB日記」カテゴリの記事
- 朝の相模灘(2017.03.15)
- ハローキティが遊びに来たよ(2016.09.19)
- 富士山と桜(2016.04.13)
- 夢の国紀行(東京ディズニーランド)二日目前編(2016.03.05)
- 夢の国紀行(東京ディズニーランド)二日目後編(2016.03.11)
コメント
こんにちは~。モモパパです~。
お子さんと花火を楽しまれたんですね。
そういえば良く考えるとこの歳になってから花火なんて長いことやってないな~。
投稿: モモのパパ | 2014/09/20 08:52
モモのパパさん、おはようございます。
お返事、遅くなり申し訳ございません。
花火をするにはかなり寒くなった季節。
でも、日が短くなったので、早い時間からできますね。
私たちも、約二年ぶりの花火でした。(^^)
投稿: あさぎり | 2014/09/22 06:32